栽培の流れ

種まき

年2回、人の手により、ひと粒ひと粒丁寧に種を蒔いていきます。

仮植

大切に30日間ほど育てた苗をロックウールに鉢上げします。

定植

鉢上げから10日後に、環境の整ったハウスへ1本ずつ定植します。1ハウス(300坪)の中に2100本、10棟ハウスがあるので計21,000本定植します。

シート掛け

定植から5日後にトマトの根を保温するため、シートを掛けます。

誘引

定植から10日後、すくすくと10cmほど育った苗を、折れないように丁寧に麻糸で誘引します。

芽かき

光合成を良くし、1本仕立てにするため、芽かきを行います。この作業は収穫が終わるまで毎週続きます。

受粉

毎日休むこと無く、マルハナバチがトマトの花から花へと受粉してくれます。

収穫

定植してから2ヶ月半(夏場は1ヶ月半)、真っ赤に完熟したトマトをひとつひとつ収穫します。

選果

サイズごと(S、M、L、2L)に選別します。

出荷

採りたてのトマトはその日にうちに直売所やスーパー店頭に並べられます。

トマトの種類

桃太郎(大玉)

トマトといえば「桃太郎」と言われるほど、メジャーな品種です。ほどよい果実の硬さ、形の崩れないぎりぎりの肉厚が特徴です。

フルティカ(中玉)

見栄えが良く、糖度も高く食味が良いのが特徴です。

千果(小玉)

光沢があり、食感もとても良く、甘みが強くて食べやすいのが特徴です。当園で一番多く栽培している品種です。

アイコ(黄 赤)

果肉は緻密でかっちりしといて、酸味が少なく甘みの強いトマトです。

ミックストマト(5色ミニトマト:茶 橙 桃 黄 緑)

チョコちゃん…酸味と甘味のアクセント
カロちゃん…とっても甘いフルーツ味
モモちゃん…スッキリした甘さ
キリちゃん…スッキリ爽やかな甘さ
ミドリちゃん…爽やかな酸味と甘さ